カラコンを選ぶ際に「DIAって何だろう」と気になった経験はないでしょうか。
DIAはレンズ直径のことですが、着色直径との違いもイマイチわかりにくいと思います。
そこで今回は、DIAの概要や着色直径との違い、おすすめのDIAサイズについてまとめています。
まずは「DIAとは何か」について見てみましょう。
DIAとは、”diameter”という英語の頭3文字をとったもので、「直径」という意味があります。そのため、カラコンではレンズ直径を表しています。
カラコンのレンズは通常緩いカーブを描いており、DIAはレンズがカーブ状になった状態で計測された数値です。
ちなみに、カラコンを選ぶ際には関係ありませんが、レンズを平たく潰すと直径は少し長くなります。
DIA(レンズ直径)も着色直径も大きな違いはないと思っている方もいるかもしれませんが、まったくの別物です。
黒目に重なる部分が「着色直径」であり、言葉の通り色がついている部分ですので、着色直径の大きさで瞳の大きさが決まります。一方で、DIAはその外側にある透明な部分も含めたものですので、着色直径より数mm大きくなります。
多くの方が気になる瞳を大きくできるかは着色直径で決まるため、「DIAが大きいカラコンを選んだのに、思ったより盛れなかった」というのはこのためです。
瞳の大きさには、着色直径が大きく関係しますが、DIAは装用感に大きく影響します。
ここからは、DIAが大きい場合と小さい場合で、それぞれの影響を見ていきましょう。
DIAの大きいカラコンは瞳全体を覆う範囲が大きいため、目の中で動き回りにくいという特徴があります。
レンズがあちこち動かなければ着色部分もズレにくくなり、安定した装用感が得られます。
ただ、レンズが大きいと角膜の呼吸をさえぎるため、目が酸素不足になってしまう可能性もあります。日本人は目のサイズが小さめなので、人によってはDIAが大き過ぎると着脱に苦労するかもしれません。
東洋人の目は縦の開きが小さい切れ長タイプの人が多いので、DIAが大きすぎると少しストレスに感じるかもしれません。
また、一般的にDIAが大きいと着色直径も大きくなります。
DIAの小さなカラコンは、目を覆う面積が小さいので、大きなものに比べると目の呼吸が保たれやすく、扱いも比較的楽なものが多いです。
ただ、レンズが小さいので目の中で動きやすく、瞳のゴロゴロ感を感じてしまうかもしれません。また、ドライアイ気味だと、レンズと瞳を密着させる部分の層(涙液層)に隙間ができやすく、見えにくく感じることもあります。
違和感がある状態でカラコンを使用し続けると、目の筋肉である毛様体筋に負担がかかり、眼精疲労や肩こり、頭痛などの原因になることもあるので注意が必要です。
個人差はありますが、ほとんどの日本人におすすめできるDIAは14.2mmです。先ほどご紹介したように、DIA(レンズ直径)は大きすぎても小さすぎてもよくないので、14.2mmを基準にベストなものを探してみてください。
また、瞳には「黄金比率」と呼ばれる瞳を美しく見せるサイズがあり、真ん中の黒目と左右の白目の比率が「1:2:1」になるのがよいとされています。平均的な日本人女性の目の大きさに照らし合わせると、理想の瞳の大きさは14mmほどになります。
DIAが14.2mmのカラコンには、この黄金比率を考慮して開発されている製品も多く、着色直径も14mm前後に調整されています。
しっくりとくる目の大きさや、パーツのバランス、着色直径の大きさなど、好みは人によって違うかもしれませんが、カラコンのDIAサイズ選びで迷ったときは、DIA14.2mmのレンズを試してみてはいかがでしょうか。
最後に、DIA14.2mmのおすすめカラコンをご紹介していきます。
↑購入はこちらをクリック↑
・装用期間 1ヶ月
・PWR(度数) ±0.00~-10.00
・DIA 14.2mm
・着色直径 13.4mm
・BC 8.8mm
・含水率 38%
フチの部分がドットデザインになっており、ふんわりと裸眼になじませることができるサークルレンズです。
くっきりと瞳を際立たせる「ピュールブラック」、自然に黒目を大きく見せられる「ピュールモカ」、瞳を強調させつつ明るさも出せる「ピュールブラウン」の3種類があります。
↑購入はこちらをクリック↑
・装用期間 ワンデー
・PWR(度数)±0.00~-10.00
・DIA 14.2mm
・着色直径 12.7mm
・BC 8.6mm
・含水率 38%
フォンダショコラは着色直径12.7mmと、大げさ過ぎないちょうどいい大きさ。カラコンをつけているとバレにくく、朝の光が射したような柔らかいブラウンカラーは、上品で印象的な目元を演出してくれます。
普段使いはもちろん、デートや目上の人と会うとき、オフィスシーンなどにもおすすめのカラコンです。
↑購入はこちらをクリック↑
・装用期間 1ヶ月
・PWR(度数)±0.00~-10.00
・DIA 14.2mm
・着色直径 13.2mm
・BC 8.6mm
・含水率 55%
ピノブラウンはトレンド感を抑えつつ、自然に盛りたい方にぴったりのカラコンです。
小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズなので、シーンや年代問わずお使いいただけます。
↑購入はこちらをクリック↑
・装用期間 ワンデー
・PWR(度数) ±0.00~-10.00
・DIA 14.2mm
・着色直径 13.1mm
・BC 8.6mm
・含水率 55%
ブルーグレーの中にグリーンのテイストも入った、淡くて複雑なハーフ感のあるカラコン「アビスグレー」です。モードっぽさは残しつつ、攻め過ぎない透明感が魅力的なカラーとなっています。
DIAとはカラコンレンズの直径をあらわし、黒目に重なる部分の大きさをさす着色直径とは異なります。
DIAは大きくても小さくても合わない場合があるので、日本女性の目を美しく見せる14.2mmを選んでみてはいかがでしょうか。
TeAmo(ティアモ)のカラコン検索
着色直径
12.0~13.0
着色直径
13.1~13.5
着色直径
13.6~13.8
着色直径
13.9~14.6
DIA
14.0mm
DIA
14.2mm
DIA
14.3mm
DIA
14.5mm
瞳の印象をがらっと変えてくれるカラコンはとても魅力的ですが、たくさんの種類のカラコンが販売されているため、どれが良いか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、カラコンを選ぶ時に知っておきたいカラコンの種類や押さえておきたいポイントなどについてまとめました。 ここでご紹介するカラコンについての基礎知識があれば、初めてカラコンを購入するという人も自分に合ったカラコンを選ぶことができるでしょう。 これからカラコンを購入する予定の人は、ぜひ参考にしてみてください。
快適にカラコンを使用してイメージ通りの瞳を実現するためには、自分にぴったり合うサイズを選ぶことが大切です。 そうとはいっても、サイズの種類や選び方がよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、カラコンのサイズ選びのために知っておきたい用語やポイント、おすすめのサイズについてご紹介します。
カラコンにはたくさんの種類があるので、初めて購入する時にはどれにしようか迷ってしまいますよね。 せっかくカラコンデビューするなら失敗は避けたいところです。 そこで今回は、カラコンを選ぶために必要な基礎知識や自分に合うカラコンを選ぶために重要なポイント、そして初心者が選ぶべきカラコンの特徴についてまとめました。
カラコンをつけていて「何か不自然」と感じたり、実際に友達などから指摘されたりしたことはないでしょうか。 今回は、カラコンが不自然に見える理由や原因、不自然に見せないカラコン選びについてご紹介します。