カラー特集
      神秘的で透明感があるハーフのような瞳って憧れますよね。
      でもその想い、オリーブ色のカラコンで簡単に叶えられちゃうんですよ!
      普通のカラコンに飽きてしまった人にも、ぜひオススメしたいカラーです。
    
    
    
      オリーブは「くすんだ緑色に少し黄が入った色」のことです。
      よく似たイメージとして「カーキ」を思い浮かべる方が多いと思いますが、色彩検定などによると、カーキは「くすんだ赤みの黄」だそうなんです。
      てっきり同じような色だと思っていた方は多いかもしれませんが、実は明確な違いがあるんですね。
    
もともとカーキはヒンディー語の「土埃色」が由来だそうで、インターネットで検索すると黄土色っぽいものがヒットします。
      オリーブ系のカラコンのいいところは、何といってもハーフ系のメイクによく合うこと。
      くすんだ感じのグリーンが、ほどよくハーフ系の雰囲気を演出してくれます。
      また、グリーン系の瞳ですが、実はアジア系の顔にもよく合うのです。
    
      オリーブ系の緑の瞳を持つ人はとても珍しく、世界に2%ほどしか存在しないといわれています。
      皆さんも緑の瞳の人には、なかなか出会ったことはないのではないでしょうか。
      北ヨーロッパや中央ヨーロッパに多いとされていて、その中でも女性が多数だそうです。
    
      非常に珍しいオリーブ色の瞳ですが、中央アジアにも緑色の瞳を持つ人がいるようです。
      ということは、同じ系統の顔である日本人にもオリーブの瞳は馴染みやすいということになりますね。
      試してみると意外としっくりとくることに驚くはずです。
    
      オリーブ色などの緑系の色は、人に安心感を与える色としても知られています。
      自然を感じる色ですから、見ているだけで知らず知らずの内にリラックスできるんでしょうね。
      オリーブ色のカラコンも同じような効果が期待でき、会う人に与える印象をとてもやわらかくできるんですよ。
    
      オリーブ色のカラコンを選ぶ時に注意してほしいのは、発色の具合です。
      日本人の瞳のブラウンと緑系の色は相性が悪く、色が混じり合って濁って見えてしまうことがあります。
      そのため少し前までは、日本人の瞳には緑のカラコンは合わないとされていたんですね。
    
      ですが、ここ最近では発色のいいレンズが多数登場しており、きれいな色に見えるものが増えてきました。
      でも、やっぱり注意は必要です。
      数あるオリーブ色のカラコンがありますが、レビューなどを読んで、その発色のよさをしっかりと確認しておきましょう!
    
      では、最後にオススメのオリーブカラーのカラコンをご紹介していきますね。
      今では、普段使いできるくらい自然に盛れるカラーがたくさんあるんですよ!
      ハーフメイクと相性がよく、高発色のものをご紹介していくので、参考にしてみてください。
    
      
      
          魅惑の発色が人気のカラーです。
          グリーンにもカーキにもヘーゼルにも見え、神秘的で深みのある色合い!
          まるで本物のような色素薄い系の瞳になれます。
          「あれ、ハーフだったっけ?」というくらい自然に瞳に馴染むので、普段使いにもぴったりですよ!
        
      
      
          ブラウンのようなオリーブのような、絶妙な発色のカラーです。
          プリでも自撮りでもしっかりと盛れる高発色!
          立体感のある優しい雰囲気のハーフアイになれます。
          抜け感たっぷりでナチュラルに目元を華やかに!
        
      
      
          ルーズなオリーブブラウンが、ナチュラルな抜け感を演出。
          着色直径が小さくて瞳にしっかりと馴染みながら、いつもと違った印象をプラスできます。
          どんなメイクにも合うので、カラコンがはじめてという方にもオススメです!
        
      ここまでオリーブ色のカラコンをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
      流行りのハーフメイクをするなら、試しておきたい色ですね。
      色素薄い系女子を目指している方にも欠かせない色です!
      オリーブ色のカラコンで、目元からしっかりと透明感を演出していきましょう!
    
      カラコンを選ぶ時は、発色が大切だということは忘れずに!
      きれいなオリーブ色で理想の自分を目指すもよし、ちょっと違った自分を試してみるのもよし。
      気軽に楽しんでみてくださいね!